新年あけましておめでとうざいます。
2023.01.07: WA東桜ビル
新年あけましておめでとうざいます。
2023.01.07: WA東桜ビル
ワールドカップに学ぶ、貸会議室
2022.12.08: WA東桜ビル
ワールドカップ、終わりましたね。結果はベスト16でしたが、日本の良さを世界に発信できたのでしょう。また「クラブハウスの整理整頓」や「サポーターのゴミ拾い」なども話題にあがりましたね。ちなみに、貸会議室名古屋はご自身で会場設営および現状回復をお願いしています。ほとんどの方が「現状回復」をキッチリしていただき、中には、清掃スタッフへのねぎらいの言葉を書いたメモまで残しておいていただける方もお見えになります。ありがとうございます。
ご意見・ご要望などあれば、Googleレビューに書き込みをお願いいたしますね。
1月以降の予約は今年のうちに
2022.12.01: Q&A
アフターコロナに向けて、世の中が動き出し、お陰様で「貸会議室名古屋」の予約も増えてまいりました。ありがとうございます。12月に入り、慌ただしくなりますので、1月以降の予約は今年のうちにお早めにお願いいたします。アフターコロナ応援企画として、カネジュービルの第3会議室(42名部屋)と第5会議室(42名部屋)は料金を改定いたしました!どうぞご利用ください。Googleに口コミもお願いしますね。お褒めの言葉は当然嬉しいものですが、厳しいお言葉も真摯にうけとめ、できることは改善を加えてまいりますので、お気軽に口コミをお願いいたします。
オルバース2階B室と9階B室に「演台」常設
2022.11.03: オルバースビル
ダンスホール「月曜と金曜」の夕方定期利用、空でました!
2022.11.01: WA東桜ビル
名古屋駅徒歩10分石原ビル6階の「貸ダンスホール」の夕方6時以降は定期利用が多いです。月曜日と金曜日に空きがあります。よろしければご利用ください。コロナ過もなんとなく?収まったような感じですし、年明けから新しい教室(ヨガや日本舞踊・モデルレッスン等開催中)を始めようかなと思っている方はお見逃しなく。詳しくはこちら
コロナ過で変わる企業
2022.10.12: Q&A
ある企業から「事務所の一部を貸会議室にしたい」とご相談があり出向く。聞くと、社員さんをほとんど自宅勤務にして、本社機能は極力省スペースに。膨大にあった「書類など」は、ほぼすべてデジタル化して一元化し、どこからでも閲覧できる仕組みにする。この2年半でほぼ完成形に近づいたらしい。引っ越しできない理由もアリ、いろいろ考えた結果だそうだ。
「紙」をデジタル化し、スペースコストを極力削減。その空いたスペースを「貸会議室」として貸出し、収益を得る。もちろん、1ヶ月に1度、自社の社員が顔を合わせるミーティングにも利用できるし、一石二鳥だ。今まで外部の「貸会議室」を借りて実施してきたセミナーも、この新しいスペースで実施できるというメリットもある。とてもシンプルですが、まさに今流行りの「DX」と呼んでいいんでしょうね。
逆境から生まれるアイディアと実行力。大幅に固定費も削減され「強い企業」になるんでしょうね。
「当社も検討したい」という方は、お気軽にご連絡ください。こちらまで。
新入社員研修の問い合わせが多数!お急ぎください。
2022.09.21: WA東桜ビル
長期(1ヶ月以上)レンタル可能な部屋
2022.09.03: お知らせ
名古屋駅徒歩5分の約30坪。現在、事務所として利用されている部屋を貸し出せる部屋があります。事務所機能としての椅子机や打ち合わせコーナー他、シャワー室や素敵なパウダーコーナーもありますので、用途は広がりますね。詳細は公開いたしませんが、ご興味ある方のみ、ご見学可能です。
旧第3会議室(21名)と旧第4会議室(15名)の壁をぶち抜き、カネジュービルで一番広い「New第3会議室(42名)」になりました!
2022.09.01: Q&A
いつもご利用いただいている方にはこの数か月間いろいろお手数をおかけしましたが、旧第3会議室と旧第4会議室をぶち抜き、「New第3会議室(42名)」になりました。このコロナ過で「広い部屋」のニーズが高くなったので、思い切ってそうしました。10月3日分~予約受付開始します。今後とも「貸会議室名古屋」をよろしくお願いいたします。
NEW第3会議室(42名) 名古屋駅徒歩5分 カネジュービル 貸会議室
モニター設置 カネジュービル
2022.04.27: WA東桜ビル